2007年09月13日
海の仲間の動画再び
夏イベントで好評だった海の仲間の動画を再び公開!
かわいいラッコやイルカ、アザラシ、シャチ等の動画がいっぱい^^
海のミニシネマ http://penpupu.net/minicinema.html
楽しんでね^^
- Permalink
- by
- at 17:45
2007年09月13日
夏イベントで好評だった海の仲間の動画を再び公開!
かわいいラッコやイルカ、アザラシ、シャチ等の動画がいっぱい^^
海のミニシネマ http://penpupu.net/minicinema.html
楽しんでね^^
2007年04月20日
2006年06月02日
サイト一番人気コンテンツ!
『お題でしりとり♪ 掲示板(^▽^)b 』が
なぁんと、リニューアル&移転 しました!
これまでのポイントもちゃんと引き継ぎ!
サービスタイムも自由自在!
イベント開催時には
サービスタイムも超々お得に「爆発誘発発動予定~!」
2006年02月15日
2006年02月11日
2006年02月10日
対戦式ではない一人だけのPOKERです! ハイ&ローで一気にポイント2倍!
[1] ボタンを押すとGEMEが始まります。
[2] 5枚のカードが配られます。
[3] 役ができるように、残すカードを選んで ボタンを押してください。
[4] 役が出来たら、得点が一気に2倍になるハイ&ローゲームに挑戦できます。ハイ&ローGAMEは連投できますが失敗するとゼロになるので気を付けましょう!
2006年02月05日
「ぺんぎんぷぷさめがめ」のコマを、2月のバレンタインディにちなんで、チョコレートアイコンに変えました^^ なんともスウィーツでデリシャスなGAMEに・・・・。ううむ、この手の企画いいなぁ、この次も「フルーツシリーズ」とか時々「クッキーシリーズ」とか「ベーカリーシリーズ」とかいいかも????
※実際にこの後も、コマのデザインを時々変更し、「ハロウィン版」「クリスマス版」「夏イベ(水族館)版」など、色々実施しています。
2006年02月02日
メイン掲示板に続いて、@訪問ゲストブックも新しくしました^^ CGIはメインと同じところから借りまして、カスタマイズしてUPしました^^ こちらはメインとの切り分けの為、あえて「レス機能」も「ファイルアップロード機能」も無しにして(管理人からのレスはつきます)、そのかわり「オリジナル写真アイコン」を採用しました。主に、管理人ぺんぎんぷぷがこれまでに撮影したオリジナル写真です^^
「ゲスブ」としての書き込み以外に、気分に応じて、どなたでもお気軽に書き込みしてくださいね^^
【CGI配布元】
★Perl CGI's By Mrs.Shiromuku★
http://www.t-okada.com/cgi/
【背景素材】
★Purple Eyes★
http://www5d.biglobe.ne.jp/~purple/
【アイコン写真】
★penguin.pupu.オリジナル★
http://penpupu.net/
【メール&URLアイコン】
★cotton★
http://cotton.chu.jp/
【BGM】
★TAM Music Factor★
http://www.tam-music.com/
2006年02月01日
これまで使っていたメイン掲示板は
レンタルサーバのCGIサービスのものだったんだけど
迷惑書き込みが後を絶えず・・・・
やむなく閉鎖・・・。
今回、冬のイベントで始めて自分でCGIを設置したのを
機会に、やっとこさ自分で設置したCGIにて
メイン掲示板スタート!!!
キレイで、癒し系なBSSを目指します^^
【CGI配布元】
★Perl CGI's By Mrs.Shiromuku★
http://www.t-okada.com/cgi/
【背景写真素材】
★N O I O N★
http://noion.cool.ne.jp/
【アイコン(主に動物系)】
★ ぴよの素材屋さん★
http://homepage1.nifty.com/piyo/
【アイコン(男の子女の子)】
★cotton★
http://cotton.chu.jp/
【BGM】
★TAM Music Factor★
http://www.tam-music.com/
2005年11月25日
イベント期間:2005年12月1日(木)~2006年1月31日(火)
今度は2ヶ月連続で盛り上がろう~♪ という企画です^^
**************************
2005年も後わずか! ペンギンたちの冬の祭典??? 冬至、
クリスマス、大晦日、お正月・・・・。季節感いっぱいの冬色メニュ
ーを満喫しましょう^^ 楽しいゲームや各種イベント&コンテスト
伸びに伸びた、「夏祭り」のプレゼントも一挙に公開予定!!!
**************************
イベント期間:2005年12月1日(木)~2006年1月31日(火)
**************************
★誰でも参加できます★はじめての方もどんどん参加してね★
★今回の新企画&リニューアル企画!★
・ぺんぎんぷぷさめがめ・・・・同じ絵柄をつなげて高得点!
・ぺんぎんぷぷリバーシ・・・・オセロゲーム。
・期間限定よせがき・・・・・・GAME付き掲示板だよ。
・クイズミリオネア・・・・・・クイズ
★おなじみ&前回からの引き続き!
・しりとり
・ポーカー
・スクラッチ
・ビンゴ
・ハイアンドロー
ぺんぎんぷぷのサイトイベントに参加すると
「お祭り参加証」がもらえるよ^^
これまでの参加分よりさかのぼり発行予定!
2005年07月16日
ソフトバンクパブリッシング株式会社の「ヤフーBBマガジン 2005年9・10合併号」に
penguin.pupu.コミュニ・ミニシアターより、
ミナミコアリクイ君のおもしろミニ動画『お外へ出たい』が掲載されました。
雑誌名:ヤフーBBマガジン(現:『ねっため』)
掲載号:2005年9・10合併号
企画名:『夏恒例!衝撃の無料ムービー250本』
発 行:ソフトバンクパブリッシング
発行日:2005年9月1日発行(7月16日発売)
第5巻第9号通巻46号
雑誌08853-10 定価:680円
2005年06月26日
2005年06月25日
2005年06月24日
某誌より、サイトpenguin.pupu.の中のミニ動画を紹介したいという
オファーを頂きました #~(^▽^ *)
詳細決まりましたらまた後日ご報告!
以前にも旭硝子さんにお声をかけていただいたり
すごく勇気づけられます。
これもひとえにサイトに来てくださって
そして私に声をかけてくださる皆様の
暖かい心の賜だと心より思っています。
2005年06月01日
penguin.pupu.セカンドハウスOPEN!
http://www7a.biglobe.ne.jp/~penguinpupu/
とかって・・・実は倉庫だったり・・・・。
2005年04月14日
これまで何度か「ブログ」を設置しつつ
なかなか本稼働へ移行できないままなんでうが性懲りもな
くブログ設置・・・・ブログペットも置いてみました・・・。
このブログも再び変更を繰り返し、現在は → http://penpupu.net/kobanashi/
2004年09月11日
2004年08月29日
2004年08月19日
2004年07月19日
今後、「ぺんぎん」や「海の仲間」「水族館ショー」中心の
【いわとびシネマハウス】と、
その他の日常ミニ動画の【コミュニミニシアター】の
二本立てで映像配信予定。
動画配信にはビッグローブのハピショットを利用。
2004年04月14日
しりとり掲示板のCGIとサーバをレンタルしている元のサイトさんが閉鎖されることに伴い、
一時は続行が難しいかと思われた「お題でしりとり♪ 掲示板(^▽^)b 」が、
レンタル元の管理人様のご厚意をもって
有料版にバージョンアップして、続行できることに決定しました!
それを記念して、参加者全員にしりとり参加証プレートを発行!
2004年02月12日
2004年01月22日
2004年01月06日
ぷぷのサイトをご覧いただいた、とある会社の方より、
社内でのポスターに「ぺんぎん図鑑」で使っている
ペンギンのイラストを使いたいという
丁重なメールをいただきました。
なんだかちょっとウレシイです。
2004年は、「リアル復帰」為の再スタートの年なのですが、
幸先のいいスタートとなりました。
旭硝子(http://www.agc.co.jp/index2.html)さんの、
鹿島工場の安全啓蒙ポスターです。
2003年12月14日
2003年11月28日
新しくいただいたカウプレをうきうき横丁の「にじいろさかな館」仮設店舗に展示しました。
このコーナーは順番にいただいたプレートやイラスト、
その後開設される画像投稿掲示板への投稿写真などと合わせたギャラリーへ展開。
2003年11月11日
2003年10月29日
2003年10月16日
「生命」とか「貴方の存在」・・・・・・・・的なメッセージを含んだ
写真に添えた「コメント」を読んで
マジに泣いちゃったヒトもいたとか・・・・・
観て頂いた方からの反響の大きかった
作品の一つです^^
2003年10月01日
ペンギンが成長するBBS、ぺんぎんコミュニティを設置しました。
レス無しの、ランキングボードです。
書き込み回数に応じてぺんぎんちゃんが成長します^^
まだまだたまご
かわいいベビーの誕生です
かわいいさかりです
だんだんオトナの仲間入り
立派な成鳥になりました
素敵な出会いをしました
新しい生命の誕生です!
2003年09月22日
2003年09月19日
「ぷぷちゃんに100の質問」を掲載しました。
質問の出典は有名な「ねえさんたちに100の質問」からです。
出典 http://www5d.biglobe.ne.jp/~kakigai/neisan/ (リンク切れ)
2003年09月05日
おはなしの家にて、短編物語「十円玉」を掲載。
元々のは、高校生の時に書いたショートSFだったんだけど、
今回大幅に改訂。ところで、なんで高校生の時に書いたものが、
主人公=中年男、主要人物=老婆なんだ?
2003年09月02日
自動更新日記をヤプースよりレンタル。
Photo日記「ぺんぎんこばなし」を開始。
yapeus!:http://yapeus.com/
(2007年3月30日サービス終了、
以降「ヤプログ」 http://www.yaplog.jp/ に継承)
2003年08月31日
おはなしの家に、散文「SEED ~神々が愛した女たちへの伝言~」を掲載。
本当はこの「おはなしの家」コーナーは、童話など明るいもので行こうと思っているのに、
どうもなんだかシュールで哲学的なものになってしまう(TT) ま、いいか。
2003年08月30日
「美術博物館」にて、プレOPEN写真展を開催!
タイトルは「記憶の断片」。
日本および海外で撮影した写真を掲載。
これもひとつの「紬合わせ」?
自分が観てきたものをならべてみて、
自分がその時々に何を感じていたのかをなぞってみました・・・・。
および、「観て」楽しめるページにね^^
2003年08月28日
謎の「タイム絵日記」・・・・・。
まぁ、過去から未来にかけて、
気が向いたときに気が向いた時の時間軸の「日記」を書こう~♪
ってのがコーナー命名のコンセプト。
サイトを始めた当時の自分(=会社をリストラになって、
実家へ戻り、失業給付受けながら自己アイデンティティの
再構築をしていた頃)にとって、
自分を組み立てなおすベースにしようと思ったもの・・・・。
2003年08月24日
最初の掲示板を、HOTCAKEと、AZAQ-Netよりレンタル!
いよいよサイトpenguin.pupu.が活動開始? 最初の書き込みに感激!
AZAQ-Net:http://www.azaq.net/
HOTCAKE:http://hotcake.tok2.com/
2003年08月21日
プレOPENページをアップロードしました。
ちょっと様子が見えてきてワクワクします。
主なコンテンツとしては「ぺんぎん」と「ART」と「コミュニケーション」。
楽しいサイトづくりをめざしたいな(^^*)
イラストはフォトショップで、マウスを使って描いてます。
ペンタブレットもあるんだけど、なぜか画面をジーっと見ながら
マウスでグリグリやっています。